子育てサークル 詳細

佐々町立図書館 図書ボランティアの会

【佐々町】

活動地域

町立図書館を中心に町内の小学校、中央保育所、幼稚園、高校など

会員

趣旨に賛同する町内外の人 (35人)

対象者

町立図書館利用者で絵本の読み語りに関心のある方

活動場所

町立図書館、町内小学校、中央保育所、町立幼稚園、ブックスタート(健康相談センター)、周辺の高校、福祉施設など

所在地

佐々町、佐世保市、北松一円、時には長崎市も。

活動日時

たんぽぽグループ(第1火曜 15:00~15:30)
きゅーちゃんくらぶ(第1、第3木曜 11:00~11:30)
ぴーちゃんくらぶ(第2、第4木曜 11:00~11:30)
ラッコグループ(第1土曜 11:00~11:30、13:30~14:00)
バンビグループ(第2土曜 11:00~11:30、13:30~14:00)
うさぎグループ(11:00~11:30(7,8月のみ) 第3土曜 13:30~14:00)
こぐまグループ(第4土曜日 11:00~11:30、13:30~14:00)、おはなしボックス

活動内容

絵本の読み語りを中心に手遊び、パネルシアター、ぺープサート、「素話」等も取り入れたりしている。

支援スタッフ

代表 伊達睦子、副代表 中村 比呂美 佐々町立図書館「図書ボランティアの会」代表者会議 スタッフ代表は隔月1回 役員(代表、副代表、会計、グループ代表、図書館長、担当司書)

会費

原則としてなし

連絡先

〒857-0341 長崎県北松浦郡佐々町羽須和免838-1 佐々町立図書館

電話番号

佐々町立図書館 0956-41-1800

コメント

「こどもたちのために」だけでなく、自分の楽しみのためにも、絵本の世界に入って見ませんか?

トップへ