「ながさき子育て応援の店」事業について
協賛店舗や事業所の皆さんのご協力による子育て家庭へのサービス提供を通して、地域ぐるみで子育てを応援する機運を高め、子育てにやさしい社会づくりを推進することを目的とした取り組みです。
- 協賛申込フォーム
- 協賛申込書 [Word版] [PDF版] ※ログインID(アカウント)も同時にお申込みいただけます。
- チェーン店用協賛申込書[Excel版]
「ながさき子育て応援の店」とは?
小学生以下のお子さんを育てていらっしゃる「子育て家庭」を支援するという趣旨に賛同され、それぞれができる範囲のサービス提供にご協力いただくお店です。
「ながさき子育て応援の店」の仕組みは?
子育て家庭へのサービス内容は?
(1) すまいるサービス(子育て家庭にやさしいサービス)
例)ミルクのお湯提供、授乳室完備、ベビーカー利用可 など
(2) とくとくサービス(子育て家庭におトクなサービス)
例)料金5%OFF、ワンドリンクサービス、ポイント2倍 など
(3) 多子世帯へのサービス(3子以上のお子さんがいらっしゃるご家庭へのサービス)
例)プレゼント提供、割引3%乗せ など
※ご提供いただくサービスの内容については、各店舗のご判断で自由に設定していただくことが可能です。
協賛店舗のメリット
- ご登録いただいた各店舗の情報をながさき子育て応援ネットなどで発信します。
- お店の広告、チラシ等にシンボルマーク(ステッカー画像)を掲載することができます。
- 子育て家庭を応援してくれるお店として、イメージアップにつながります。
- ながさき子育て応援ネットにログインし、イベントやキャンペーンなどの情報を掲載できます。
詳しくは「イベント情報の発信」ページをご覧ください。
ご登録の手続きについて
協賛申込書に必要事項をご記入いただき、郵送かFAXでお申し込みください。
協賛申込フォームからもお申込みいただけます。
※協賛申込フォーム
※協賛申込書 [Word版] [PDF版] …ログインID(アカウント)も同時にお申込みいただけます。
※チェーン店用協賛申込書[Excel版]。
【申込先】
〒850-0031 長崎市桜町4-1 長崎商工会館ビル9F
長崎県青少年育成県民会議「ながさき子育て応援の店パスポート」担当
FAX:095-824-7510
※ダウンロードが困難な場合は協賛申込書を郵送でお送りいたしますので、長崎県青少年育成県民会議にお問い合わせください。(TEL:095-824-7510)