【2017年05月22日|諫早市】
赤ちゃんにとって離乳食は「食の自立」への第一歩です。 赤ちゃんは、母乳やミルクを飲む動きから、食べ物をかみつぶして飲みこむことができるよう成長発達していきます。 食べる量だけでなく、起きる時間や寝る時間、食事時間などの健康的な食習慣の基礎を身につけることも必要です。 市では、離乳食教室や電話相談を行っています。 食べ方の目安や食事量など、お気軽にご相談ください。